• お気軽にご相談ください
    TEL / FAX : 0744-47-3213
    • 営業時間 9:00~12:00、16:00~20:00
    • 定休日 土曜日午後、日曜日、祝日

新潟県に行ってきました💨


おはようございます☀
院長の関谷です。

4月6日、

長男の進学先、新潟の海洋高校に行ってきました‼️

長男はひと足先に入寮ということで、妻と2人での新潟行きになりました。

車に寮生活で必要な荷物を積み、一路新潟へ🚗💨

4月5日の夜に出発し、

石川県の松井秀喜ベースボールミュージアム(真夜中に)により、
次に石川駅にも寄り道‼️

そして、朝一の海鮮丼を食べる為、富山の射水の漁港へ❗️

IMG_6751

朝5:30ということで、車で待機。
しかし、5:30になっても店のシャッターが開かない💦
まさか、臨時休業なのか❓下調べしてここまできたのに😭

と、思ったら5:32にシャッターが開きました✨

特製漬け丼を食べて、お腹も一杯✨

IMG_6750


いよいよ新潟へ‼️

海洋高校の練習を見学させていただき、
これから3年間お世話になる、
監督、コーチと初対面。
そして、ご挨拶

IMG_6771

練習後は寮に行き、
寮母をされてる監督の奥様にご挨拶。
それから、長男の荷物を運び入れました❗️

IMG_6756

IMG_6757

寮は元々、旅館をされていた監督のご実家で、
今は海洋高校の相撲部と一般生の寮となっています✨

長男は4月7日が入学式❗️
妻が新潟に残り、入学式を終えて帰ることになります。

長男に別れを告げて、妻と寮を後にしました。

帰りにお土産を買いに、近くの道の駅に寄りました。

IMG_6767 IMG_6768

ここには海洋高校の生徒が作った商品が置かれているアンテナショップ、コンビニ、レストラン、お土産屋さんがあって、
他にも海産物などが売られています‼️

IMG_6769 IMG_6770

ちなみに、お客さんらはここでカニを購入してその場で食べてはりました❗️
お昼ご飯食べたけど小腹がすいたので、
港町だからこそ味わえる、海鮮丼やあんこうとサバの唐揚げをいただき、
妻は晩御飯用にカニ飯おにぎりとカニグラタンを購入してました❗️
また、義父母からのリクエストでシマホッケの干物を購入❗️
デカい、うまい、安い‼️
最高の市場でした✨

その後、妻と糸魚川で別れ1人で帰宅‼️

途中、富山県の宇奈月温泉へ♨️

IMG_6761

IMG_6766

観光協会のあるところに22時まで入れる温泉を発見💡

疲れを癒しおよそ5時間かけて奈良に帰るのでありました✨